2023年10月03日

すぐに駐車場


こんにちは

涼しくなって来ましたね、と昨日書いたら今日はもっと涼しくなって長袖を着て来ました。
これから先の天気予報の予想気温をみて、もう薄手のセーターを出しておいた方がいいかなと思っています。


最近、店の近所のあちこちから工事のいろんな音が聞こえてきます。
店のすぐ前のもみじ銀行の建物も年内には取り壊されるそうで、かなり大きな音がするだろうな〜と今からちょと心配しています。
あまり大きな音がするとドアを閉めていてもきっとBGMも聞こえないでしょうね〜。
事前にわかっていれば2〜3日休みにするのですが…。

年内に取り壊されると教えてくれた人が「スーパーが建つんじゃないの?」と言っていましたが、そんなに土地は広くはありません。
それにすぐ近くに万惣がありますしね。
やっぱり手っ取り早い活用法として駐車場でしょうかね、広島銀行の跡地も駐車場になりましたし。
空いた土地に何か建物を建てると壊す時にも大変なので、とりあえず駐車場になるところが多く、この辺りも駐車場だらけです困り

昔は結構小さな店舗もたくさんあって賑やかな地域だったのに、最近は本当にドーナ状態で、昔の賑わいが懐かしいです。













〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












IMG_4613.jpeg





フランスのヴィンテージのお皿です。

1950年台の物で、ステンシルのバラの絵と色がフランス〜って感じです。

飾ってもらっても素敵ですが、ヒビやカケなどもなくとても綺麗な状態なので、普段使いとしても〜にこにこ













〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
あさって5日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。













IMG_4581.jpeg




C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg









posted by sakkayalife at 11:42| Comment(0) | 日記

2023年10月02日

蚊も元気になりました


こんにちは

昨日の夜あたりから一気に涼しくなりましたね。
夜の布団はもちろんのこと、今朝起きて部屋の窓を開けていたら主人が「寒い」と閉めていました。
今日は店もクーラーなしで、窓を開けただけで過ごせるかも。



暑さも一段落して少し過ごしやすくなったら、蚊が元気になってきましたよね。
電池式の虫除けもつけていても、蚊も必死なのでお構いなしに入ってきて私の周りを飛ぶのですが、
動体視力の無い私は仕留め損ねてばかりです困り
庭の水撒きの時は、買っておいた虫除けリングと虫除けバッチで対策をしています。
夏に買っておいたのを使わずにお取っておいたんです。
虫除けリングなどは実際につかてみるまでは、「本当に効くのかな?」と疑っていましたが、確かに効果はありました。
来年からは夏の始まる前に多めに買っておこうと思っています。

この虫除けグッズ、真夏だけでなく秋口も充実させてほしいな〜。
キャンプも人気なので、結構需要はある気がするんですけどね。













〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











IMG_4626.jpeg








今日は私の大好きな古い紙もので、旧東ドイツの小さな可愛いカードです。
色や絵柄がキュート

持っているだけでニンマリするアイテムで、時折り缶や箱から取り出して見るだけで癒されます〜にこにこ














〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。










IMG_4581.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg





posted by sakkayalife at 12:01| Comment(0) | 日記

2023年09月30日

おしゃべりで脳の活性化


こんにちは


昨夜の「仲秋の名月」ですが、やっぱり実物は見れなくて、テレビのニュース番組でアップになったちょっと赤く見える月を見ました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
そして主人が買ってくるかもと心配していた団子系はありませんでした。(やれやれ)


久しぶりに孫を預かっています。
色々おしゃべりをしている中で、学習発表会が前は11月だったのに今年は1ヶ月早くなって10月にやると話してくれました。
1ヶ月早くなった理由を聞くと、「さあ聞いてない」。
インフルエンザとコロナがもっと多くなる前に済ませておくことにしたのか、他の理由があるのか…

今週の月曜日から練習をし始めたと言っていました。
孫は『リコーダー』『トライアングル』『歌』を練習しているとか。
昨年は観客も生徒1人につき2人まででしたが、今年は地域のお世話になっている人も招待したり人数制限もないようで、ちょっとにぎやかな学習発表会になるみたいです。

いつもは主人と2人なのでそんなにしゃべることもなく過ごしていますが、孫が来ると朝からほぼしゃべりっぱなしです。
しゃべり疲れますが、確実に脳の活性化にはなっていますにこにこ











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜













IMG_4581.jpeg











10月のカレンダーが出来ました。


少しづつ朝晩が涼しくなって来ましたね。
10月はいつも通り営業する予定ですので、よろしくお願いします。











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
あさって10月2日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。











IMG_4581.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg


posted by sakkayalife at 11:48| Comment(0) | 日記