こんにちは
今朝は山の頂上付近は雪で白くなっていましたが、平地では地面が濡れているだけでしたね。
テレビのニュースで日本海側の豪雪を目にしますが、あんなに大量の雪はもはや人の手には追えませんよね。
雪の多い地域に住んだことがないので、ただただ驚くばかりです。
私が人生初の大量の雪を実際に見たのは、高校の修学旅行で十和田湖あたりに行った時です。
道路自体は除雪してあったのですが、道路の両脇は乗っている大型バスより高く積もっていて、
雪の壁の間を山へと登って行きました。
春の修学旅行だったのに、長く続く雪の壁にびっくりしたのでよく覚えています。
それ以外で大量の雪を見たのはスキー場ぐらいです。
それにしても科学は発達してきているのに、自動雪下ろし機とか屋根に雪が積もらないような装置って
開発できない物なんでしょうかね〜。
簡単とは思いませんが、誰かが良い装置を開発して、早く雪下ろしの作業は機械任せの時代が来るといいですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





昨日に続き、店内の紹介です。
海外のヴィンテージ物、新しい物、紙モノ作家さんの物…
とにかく盛りだくさんです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
あさって14日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしております。

