こんにちは
なんだかここ何日か寒いですね〜。
ポカポカの日が何日かあった後なので、余計に寒く感じます。
長年探していた腕時計を去年買ったのですが、腕から外す時に強く引っ張りすぎたのか、
金具を繋いでいる細い棒状の部分が折れてしまいました。
その部分が折れていても腕に時計をつけることはできるのですが、やっぱり難しいので、
日曜日にやっと時計屋さんに持って行って修理してもらいました。
金色にこだわるのならメーカーに持ち込んで多分時計ベルトごとの交換になるかも、と言われ、
その金額を聞いたら「嘘でしょ」と思うぐらい高くてびっくり。
色は違うけどステンレスの棒で良ければ、持っていった時計屋さんで安く直せるそう。
もちろん修理をお願いしました。
今回の時計はもう製造されていないので、ヴィンテージ物を買うしかなかったのですが、
ベルトの色を指定できましたしとっても綺麗な状態だったので、
てっきりベルトは新品が付けられているとばかり思っていました。
時計屋さんによると金属の棒は錆びて劣化していたそうで、どうやら革ベルトもヴィンテージ物だったようです。
無事修理を終え、お気に入りが復活です

*** お知らせ ***
急なお知らせで申し訳ありませんが、
17日(土)から4月いっぱいはお休みさせていただきます。
それ以後も休業が延びるようでしたら、ブログとインスタでお知らせさせていただきます。
よろしくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

洋酒の陶器のミニボトルです。
右端の白いボトルが高さ18cm程。
濃いブルーのボトルにはまだお酒が入っていて、まだ飲めるかも…
一輪挿しなどにいかがでしょう

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
あさって15日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしております。

