2021年06月25日

スズメの巣?!


こんにちは

一昨日通りかかった公園でこんなものを見かけました。






0094DA1C-9D83-480D-B039-AC8534B6BB9B.jpeg



71CFEF55-8AF1-422D-A2E7-425454692FA0.jpeg



CF68DBA3-F372-41CA-97CE-797C7401DA99.jpeg




木の根元付近に穴がたくさん開いていて、スズメが出たり入ったり。
一瞬、巣かと思いました。
遊んでいるのかな?砂浴びかな?

それにしてもこの穴はいったい誰が開けたんでしょうね〜

まさかスズメが……な訳はないですよね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしております。




071F1FBF-683E-4318-9D3F-6A7E81493AFB.jpeg




4440E343-C9F5-4947-AFA8-C845FC4BEF63.jpeg




posted by sakkayalife at 11:54| Comment(0) | 日記

2021年06月24日

新作のポストカードが入荷しました


こんにちは

今日の新聞やネットニュースに載っていましたが、
オリンピックの開催の為、カレンダーの平日・祝日の変更があるんですね。
忘れないように早速、家や店のカレンダーを書き換えておきました。


昨日、この前の四ツ葉のクローバーと五ツ葉のクローバーを見つけた場所をまた通ったので、
『夢をもう一度』『二匹目のドジョウ』的な気持ちで探したのですが、全然見つけられませんでした。
やっぱり上手い話はそうそうあるもんじゃありませんね。

でも時々通るあの場所では、きっと次からも探してしまうだろうな〜顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






192DAFF3-D8DC-426B-89BB-D5A0602FE21D.jpeg



CE3E35EF-D5F8-44C7-9977-4FA63F67E32E.jpeg



874BEE58-4E70-45F1-9D12-8C6C3999EFB8.jpeg





韓国の『高 昭暎(コウ ソヨン)』さんの新作のポストカードが入荷しました!

今回も、女性をテーマにした雰囲気のある素敵な絵ばかりです。

写真で紹介した以外にもたくさん入荷していますので、ぜひお店に見にきてくださいねにこにこ








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしております。




071F1FBF-683E-4318-9D3F-6A7E81493AFB.jpeg



4440E343-C9F5-4947-AFA8-C845FC4BEF63.jpeg
posted by sakkayalife at 12:14| Comment(0) | 日記

2021年06月22日

明日23日(水)は定休日です


こんにちは

1ヶ月ぶりぐらいで近くのセブンイレブンに行ったら、レジが変わっていて戸惑いました。
今までは支払いの時に「ナナコで」と言って、機械にカードをピタッと当てるだけだったのに、
支払い方法はタッチパネルで自分で決めて、チャージも金額を選んでお金を自分で投入…

商品をピッピッとやってくれるのは店員さんでも、セルフレジに近い感じ困り
苦手なんですよねセルフレジって。
毎日通っているならともかく、たまに行く店では前と違うじゃん〜と余計に戸惑います。

でもコロナの影響もあり、あちらこちらでセルフレジや支払いは機械で自分が済ませる、が進んでいて、
嫌だな〜と思いながらも、もたもたしながらなんとかついていっている(つもり)という状況です。

友人といつも言っているのは、「文明の利器には細々とでもついていかなきゃね〜」です。
レジも時代と共に変わっていくので、細々とついていかなければ…





**木曜日には久しぶりに入荷した韓国の『コウ ソヨン』さんのポストカードを紹介しますにこにこ








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






071F1FBF-683E-4318-9D3F-6A7E81493AFB.jpeg



4440E343-C9F5-4947-AFA8-C845FC4BEF63.jpeg





posted by sakkayalife at 11:50| Comment(0) | 日記