2021年11月05日

うっかり失敗


こんにちは

昨日はブログを書いたもののアップするのを忘れていて、
今日のブログを書こうとして気づき、先ほど慌てて昨日分をアップしました。

歳と共にうっかりや、人や物の名前が出てこないことが本当に多くなりました困り

昨日も友人が来てくれたのですが、
「前に来た時にアレを買って気に入って使っているから、アレを買って帰ろう」…
本人も「アレじゃわからないよね」と言うぐらいなので、私にはさっぱり顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
連想ゲームのように「何かヒントをちょうだい」って感じです。
結局『アレ』はマスキングテープと判明しました。


これ以上うっかりや物忘れやしない為にも、指先を動かしたり、
数独をやったり(多分人よりは時間がかかるし、難しいものは出来ないことも多いのですがなぜか好きなんです)、
好奇心を持って新しいことを見つけたり、ちょっとでも老化防止を緩やかにしていかなくては!








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










48C35A50-F246-4E06-BFDF-1B0DDC8488DF.jpeg






ヴィンテージの鳥(おそらくツバメ)のブローチです。

セーターや帽子に付けるのにちょうどいい大きさです。
(広げた翼の先きから先で4cmほどです)

ちょっと季節外れですが、ツバメは幸運を呼ぶ鳥ということでにこにこ








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。





4CFA3ACE-3964-4E33-BACC-1932E6120E0B.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg


posted by sakkayalife at 12:09| Comment(0) | 日記

重なった祝日と定休日


こんにちは

昨日は祝日と定休日が重なったのでちょっぴりうれしいです、と何日か前に書きましたが甘かったです困り

商品を入れる透明な袋を買いたかったのに、パッケージを専門に売っている店は2軒とも休み…
四ツ通りにある銀行のATMに行っても、いつもは入れたり出したりできる硬貨の取り扱いは無し…
図書館も休み…

やりたいことのできる『平日の水曜日の定休日』のありがたさがわかりました。
銀行も透明な袋も来週に持ち越しです。









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









16767A36-D527-414D-A24C-01230C66DCCD.jpeg


7AE7530F-80C6-4C04-8270-349D764982A5.jpeg





先日剪定をしてもらって、庭がスッキリ&明るくなりました。

その影響か、店が終わってカーテンを閉めたらそこ鮮やかな色のカメムシ!
ティッシュペーパーでそっと摘んで外に出しましたが、それだけで手にあの臭いが…
慌てて石鹸で洗いました。
割り箸で挟んだほうがよかったかも困り









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。





4CFA3ACE-3964-4E33-BACC-1932E6120E0B.jpeg





DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg

posted by sakkayalife at 11:04| Comment(0) | 日記