2021年11月29日

文明の利器


こんにちは

昨日バスで呉駅に行こうと携帯に入れているバスの時刻表を見たら、
あと2分ほどで辰川線のバスに乗れそうだったので、急いでバス停に行きました。
バス停に貼ってある時刻表を見たら、時間が違っています。
急いでいたので呉駅行きと辰川行きを間違えて見たようです失敗

このまま結構な時間待つか、呉駅まで歩くか、それとも長ノ木長迫線のバスか…

長ノ木長迫線を調べてみたらちょっと待てば乗れそうだったので、そちらのバス停に移動しました。
スマホってこういう時に便利ですよね〜。
以前は交通局や広電の定期券売り場に行って、プリントされた時刻表を貰ってきて見るしかなかったのですが、
今はネットで出先でも見れます。

若い人のように色々な機能を使いこなせてはいませんが、やっぱり文明の利器にはほそぼそとついていかななくては
(ってこの話って何度目でしょう顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







C333885B-DB5D-4D99-AA02-926140615F39.jpeg




フランスのヴィンテージのお皿です。

落ち着いた色合いの小花模様で、直径18.5cmと使いやすい大きさです。

手描きの花はプリントれた絵と違い、雰囲気があって素敵です。








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。






4CFA3ACE-3964-4E33-BACC-1932E6120E0B.jpeg



DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 11:46| Comment(0) | 日記