2021年12月20日

ユニクロ様様


こんにちは

週末は寒かったですね。
土日は腰にカイロを貼って、極暖にヒートテックのGパンにダウンベストとダウンジャケットの重ね着と、
ユニクロの広告から抜け出たような格好で過ごしました。
と言うと、広告のようにおしゃれな着方ではないので、
ユニクロから『広告ではそんなダサい着方をしていません!』って言われるかも顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

とにかくヒートテックにフリースにダウンと、
軽くて暖かい衣類は、日本の冬になくてはならない必需品になっていますね。








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









702D1F38-9511-403A-BB03-30C0CF3FD9FB.jpeg





ディスプレイに使おうと洋書で作ったハリネズミです。

かなり前にどこかのお店で、ディスプレイとして飾ってあったのを見て、
いつか洋書で作ってみたいなと思っていました。
でも、ちょっと大きな本を選びすぎて、あんまり可愛くない…困り
もっと小さな本で、紙も薄い物の方が良かったです。

その反省を活かして、家では髪の薄い小さめの辞書で作っています。

いくつか作って並べたいと思っていますが、簡単だけど根気のいる作業なので、
果たしてあと何体作れるやら…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。




C3E6C675-85AE-417F-BF06-AC6BAA2767CD.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 12:01| Comment(0) | 日記

2021年12月16日

朝焼けは羊飼いの憂い  明日から3連休させていただきます


こんにちは

今朝はピンク色がかった朝焼けになっていましたね。
『夕焼けは羊飼いの喜び、朝焼けは羊飼いの憂い』と聞きますし、天気予報でも今日は雨が降ると言っていました。
洗濯物を干す時は晴れていて、なんだか浴室に干すのが勿体無いと思うぐらいでしたが、
天気予報と羊飼いを信じて良かったです。
ちなみに羊飼いのことわざはイギリスのものだそうです。

昔の人の考えたことわざは、経験に基づいているので個人的に結構信じています



昨日は遅ればせながら報恩講のお経などをあげてもらったのですが、
何年か前に家に仏壇を置くようになって初めて『報恩講には赤いロウソクを使う』というのを知りました。
実家にも小学生の頃から仏壇はあって、毎月1度はお経をあげてもらっていましたが、
一度も赤い蝋燭を使っているのを見たことがありませんでした。
ということは、特に報恩講というわけではなく、月命日にお経をあげてもらっていただけのようです。
ちょっとネットで調べてみると浄土真宗が使うロウソクには、白と赤の他にも銀色や金色もあるそうです。
銀色は葬式関係で、金色は仏前挙式とかおめでたい時だそう。
でも銀色は白で代用可、金色は赤で代用可らしいので、とりあえず白と赤があればいいみたいです。

今は普段は電池式のLEDのロウソクにしていますが、そのうち赤いロウソクもそうなる時代が来るかも…






**カレンダーにありますように、あさっての18日(土)はお休みさせていただいて、
  明日17日(第3金曜日)と19日(日)の定休日と合わせて3日連休とさせていただきます。












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








77103A3F-A448-4023-A212-58B75B6E6A4C.jpeg




オーストリアのヴィンテージの小さなボウルです。

カラフルな小さな花模様がかわいいです。

ヒビも欠けもなく、もちろん食器として使っていただけますが、
アクセサリー入れなどの小物入れにしてもいい感じですにこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
20日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。





C3E6C675-85AE-417F-BF06-AC6BAA2767CD.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg

posted by sakkayalife at 12:11| Comment(0) | 日記

2021年12月14日

『超極暖』のその後   明日15日(水)は定休日です


こんにちは

12月3日のブログで、『超極暖』が意外と良かったので、買い足すかどうか迷い中と書いたのですが、
あれから2週間も経たないうちに何枚か買い足して、毎日のように着ています顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
あんなに汗かきの自分には向かないとヒートテックを否定していたのに、
自分の変わり身の速さに笑ってしまいます。

ただ暖かい麺類を食べたときは、やっぱり汗がものすごく出て要注意です。
家ならタオルで拭いたりうちわであおいだり、別の部屋でセーターを脱いだり出来ますが、
外食した時はそうもいかないので、なるべく麺類は食べないように気をつけようと思っています。

こうなると、ヒートテックと同じように私には向いてないと勝手に思っていたエアリズムにもちょっと興味が…
夏になったら、まずは1枚だけ買って試してみなくっちゃ。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








37F4BC24-8C42-4205-B16E-12E0F81DA5DC.jpeg


FAEC8326-68F4-4EDE-9C68-0F4937B139F9.jpeg


760580AB-F56D-4865-A068-31D596B468AB.jpeg






海外の古い絵本などの切り離しです。

ザラっとした紙質や古いインクの色合いが、古い紙モノ好きにはたまりません。

先日紙モノ好きの方から、国によって匂いも違うとお聞きしました。
古い紙モノの楽しみ方…まだまだ奥が深いです。

額装してもいい感じですにこにこ








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





それでは本日は17:00まで、
あさって16日(木))は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。





C3E6C675-85AE-417F-BF06-AC6BAA2767CD.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 12:41| Comment(0) | 日記