2022年01月13日

入口から寒気が〜


こんにちは

おとといは一瞬でしたが霰(あられ)、昨日はやはり一瞬でしたが雪がちらつきましたね。
昨日の夕方は孫を硬筆教室に連れて行ったら、その帰りは耳がキンキンに冷えて痛くなりました。

今日は昨日以上に寒いようで、ガスファンヒーターを2台とも1時間ほどつけていても、
室温はまだ9度にしかなっていません困り
寒いのが苦手なので、店内でもダウンベストを着て首にはマフラーです。
コロナ対策で、入口のドアを開けていたり空気清浄機をつけていたりで、
省エネ省エネと言われている昨今なのに、何だかエネルギーを無駄遣いしてる気分もします。
早くコロナが治まって、真夏や真冬はドアを閉めての営業できるようになって欲しいものです。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







3D08F552-ADFD-46B7-9466-862BC838173D.jpeg


2DEDDCB8-302C-4CB9-AED6-93BA83DD25BD.jpeg


040F5A43-1D6F-4DE5-A3F1-51A9A7138DE5.jpeg


FF99DB6F-E9E8-4B4F-ADCB-2A6AD03FA0DB.jpeg


DD7CAA01-F435-412C-B71E-91C080C04952.jpeg


1714F4B4-B14C-43F6-83FD-55AAA51580CB.jpeg





海外のヴィンテージのエコバッグがたくさん入荷しています。

今や買い物に必需品となったエコバッグ。

木綿のエコバッグはジャブジャブ洗濯して、使い込んだ感が出てきた頃がいい感じですよね。
このエコバッグ達、もうすでにその域です〜にこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。







B9681F61-0F57-4927-8AE9-C2890FFB82F1.jpeg



DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 11:54| Comment(0) | 日記