こんにちは
今朝、ブログを書こうとしたところ、何度見直してスペルやなどの間違いがないのを確認しても、
サーバーに入れませんでした。
仕方なくもう1つ別のウィンドウを立ち上げてサーバーに接続したら、あら不思議ちゃんと1回で入れました。
昨日が定休日でiPadを使わなかったのでご機嫌が悪かったのでしょうか…
ネット関係では、時々不思議なことが起こってそのたびにオロオロしてしまいます。
生活の必需品となったマスクですが、プリーツマスクってメーカーによって外側と内側が違っていたりで困りませんか?
箱を開けた時上になっている方が大抵外側になる方だと思うのですが、
それだとプリーツが逆じゃない?って物もあります。
プリーツの向きで判断しようとしても、思っているのと違うことが箱に絵や言葉で書いてあったりと、
メーカーによってまちまちのような気がします。
これって使い捨てだからと値段の安いマスクを買うからなんでしょうか

値段の高いマスクでも安いマスクでも、誰でも一目で分かるように、
世界共通で内側になる方に印をつけておいてくれたらいいのにと強く思います。
世界のマスク業界の皆さんご検討のほどをよろしくお願いします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダウンロードは🎥こちら
今日の店内の紹介は、今は紙ものを中心に並べている店の奥のテーブルの上です。
おまけのティーカードやヴィンテージのポストカードなど、呉では珍しい古い小さな紙ものがたくさん並んでいます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

