2022年04月14日

これは足の裏の老化?  明日15日(第3金曜日)は定休日です


こんにちは

昨日は日中は半袖でよかったのに、今日は気温が下がりましたね。

昨日、気に入っている素足で履く靴を履いて図書館やあちこち歩いて移動したのですが、
昨年もこの靴で同じように歩いたけど、こんなに足が痛くなったっけ?というぐらい足の裏が痛くなりました。
思わずタクシーで帰ろうかと思ったぐらい痛かったんです。
ケチが伴って我慢して歩いて帰りましたが、いつもより時間がかかりました。

スニーカーとかクッション性のいい靴を履くことがほとんどなので、
足の裏がクッション性のない靴に対応してくれなくなったのか、老化現象で足の裏の肉が薄くなってきているのか…
もしそうならお腹のプヨプヨも脂肪を足の裏に移動させたい〜!

形と履き心地が気に入っていて、今履いているのがもう3足目だったんですよ。
同じものを今年あたり買おうかなと思っていたのですが、
こんなに足の裏が痛くなるのではやめておいた方がよさそうです。

靴をたくさん並べてあるデパートとかになかなか行けないので、新しい靴を探すのにも時間がかかりそうです










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







E4F5D10D-A5A3-4091-AB82-45D22D15DC9D.jpeg


5A3B2BE1-4C57-496D-9E0D-54655B8E64AE.jpeg





昨日、堺川沿いの公園の藤の花がきれいに咲いていました。
藤棚があるのは以前から知っていましたが、花が咲いているのを見たことがあったかな〜と思いながら写真を撮りました。

桜は散って残念ですが、藤やさつき、それにハナミズキと次々に花が咲いて春爛漫ですね〜にこにこ








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







それでは本日は17:00まで、
あさって16日(土)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。






6092406E-C48A-46AF-99CD-B75C7B334AB8.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg

posted by sakkayalife at 12:14| Comment(0) | 日記