2022年05月02日

得したつもりが…


こんにちは

何だか今日も室内はひんやりしていて、店もちょっと我慢していたのですが、
やっぱり寒くなってファンヒーターをつけました。
天気予報では22度予想で、外は暖かいのに室内はいつまで…と考えましたが、
例年もやっぱり5月でも暖房が必要な日もあったのを、ぼんやりと思い出しました。


先日生協のチラシで
『圧倒的に交換回数が減るトイレットペーパー』
『8ロールなのに実質18ロール分』
というのを見つけて、「これはいいじゃん」と注文しました。

届いて使ってみたら、「あれ?思ったより長持ちしない」
パッケージをよく見たら長さ2.25倍の113mと書いてありました。

そういうことか〜
普段使っている生協のトイレットペーパーは130m、コストコで買ったトイレットペーパーは150mなんです。
一般的なトイレットペーパーはシングルで60mが主流というのをうっかり忘れていました。
それなのに、自分が使っているトイレットペーパの2.25倍と勝手に勘違い。
届いた時の重さで気づけばいいのに、使ってみるまで気が付かなかったのもおマヌケでした。

よく考えると130mや150mの2.25倍だと、すごく大きくなって家庭のホルダーにははいりませんよね。
ちゃんと考えてから買わないといけませんね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








F119163C-B646-4B7E-B75F-EE98E219F340.jpeg


09DF5ACA-4409-45FC-A89C-5D62EA23F06A.jpeg






ブルーベリーの実が出来てきました〜。

でも結構花はたくさん咲いていたのに、実らしき物はまだ2粒だけしか確認できていないのがちょっと不安。
去年は1粒で今年はまさかの2粒?

いやいや、花びらが枯れてガクが上を向いているものもあるので、もうちょっと実が出来ることを期待しなくっちゃにこにこ











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。






C59802DB-EC55-42A4-AD50-80E3972C80B4.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 13:27| Comment(0) | 日記