2022年05月12日

運動会も入れ替え制


こんにちは

回覧板の小学校の行事のプリントを見ていて、「えー 今はこんなことになっているんだ」とびっくりしました。

それは今月の22日に予定されている運動会のことで、『学年ごとの実施 保護者入れ替わり』と書かれていました。
学年ごとの実施なんて……密を避ける為なんですね〜。
コロナ禍の学校でも、できるだけ行事はしなくてはいけないし大変です。

でも保育園の時から人前で何かする行事は苦手だった孫にとっては、
観客の人数が少ない方がプレッシャーも軽減されてかえっていいかも

行事ですごく張り切る子と、行事が苦手な子っていますよね。
私も楽しみではあるのですが、苦手でした。
楽しみな理由は、普通の授業がなくなるというのが大きかったんですよね。

あれ? 22日(日)に運動会ってことは、23日(月)は学校が休み!!
ということは…来るのね困り











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







6146FE66-8C29-46F2-AD9F-B3ED111CCA20.jpeg





赤い縁がパッと目を引くトレーです。

よく見ると、真ん中のコックさんなどはプリントされていますが、花の部分はハンドペイントされています。
そして赤い縁も、ハンドペイントで塗ってありました。

赤く塗られてなかったら、多分目に止まらなかったこのトレー、色を塗った人に拍手です。

軽くて使いやすそうにこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それででは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。






C59802DB-EC55-42A4-AD50-80E3972C80B4.jpeg



DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg

posted by sakkayalife at 11:46| Comment(0) | 日記