2022年05月24日

定規に袋って… 明日25日(水)は定休日です。


こんにちは


昨日の午後、孫が「竹の定規の袋を作って」と言ってきたので、
「いいけどいつまでに?」と聞くと「明日まで」と言うではありませんか。
即「無理!」と返事をしました。
「なぜもっと早く言わないのよ〜」と言いつつネットで定規の袋をってどんなのよと探してみたら、
たくさん出てくるもんですねー。
要は巾着袋の長細いバージョンでいいようです。
でも定規に袋って必要?顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
連絡帳やプリントを入れる袋に入れて持って帰ったと言うので、じゃあその袋にいつも入れておけばいいんじゃ…。

と言いつつ店が終わって布を探したら、これがいいかなと言う布があったので、今日の午後から作ろうとは思います。

でも、丈夫な竹の定規に袋…
やっぱり納得がいかないなぁ〜。









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









3A4630D0-731E-4E35-B222-155DDB772C1F.jpeg






しばらくテーブル下のカゴに入れていた海外のガラス瓶達を、久しぶりに日の当たる場所に移しました。

古いガラス瓶はぽってりとした厚みが魅力ですにこにこ








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
あさって26日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。





C59802DB-EC55-42A4-AD50-80E3972C80B4.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 11:40| Comment(0) | 日記