2022年09月30日

3年ぶりです〜


こんにちは

昨夜は結構涼しくてお風呂上がりには靴下を履いていたのに、今日はまた日中は夏日になるそうですね。
でもやっぱり8月の頃の暑さとは違っているような気がします。



店で使っているカッターナイフが古くなってきて、替え刃も買い置きがなかったので、
とりあえず100均で買ってみました。

薄い紙の端っこを切り落とそうと使ってみたら、あらら…
店で使っていた古いカッターナイフより切れ味が悪くて全然きれいに切れません。
替え刃まで買っておいたのに失敗
これは段ボール紙とかを切る用にして、新たにカッターナイフを買いました。
昨日薄い紙の端を切ってみたら、スーッと切れ味のいい事。
ちょっとカッターナイフは優れてはいませんでした。
先日は使っていた鍋の蓋のつまみ部分が壊れたので、100均で鍋の蓋を買いました。
普通鍋の蓋だけってなかなか売っていませんもの。
本当に100均は便利で優れ物もたくさんあるのですが、ちょっとカッターナイフは優れていなくて残念でした困り











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










10月のカレンダーが出来ました。





3BE128F1-DAF1-4006-B636-30887269DC3A.jpeg


BD2703C2-4BE5-4F63-9730-A5C9DF07CA50.jpeg









8日(土)と9日(日)の2日間、
堺川沿いの公園で開催される「街の森のアトリエ」に出店させていただきますクラッカー 

3年ぶりのイベントなので、とっても楽しみにしています メロディ

10月8〜9日にはぜひぜひ堺川沿いエリアにくり出してみてくださいね〜にこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。






3C1A92B9-919F-4F04-A1C5-30D65DAF2229.jpeg
posted by sakkayalife at 11:58| Comment(0) | 日記

2022年09月29日

初の『柳だこ』


こんにちは

また台風が発生しましたね。
今のところあまり勢力は強くなさそうですし、日本列島から離れたところを進んでいく予報なので、
今週末は天気は良さそでよかったです。


先日スーパーに行った時、その日はおでんの予定だったので主人がタコを入れたいと言い出しました。
鮮魚コーナーでは、茹でて売っているのには『柳だこ』と書いてありました。
生のタコは『真だこ』と書いてあったのですが、やっぱり1匹となるとお高い…
ということで、初めて『柳だこ』を買ってみました。
おでんに入れるのに適当な大きさに切ったのですが、足の先が見慣れた『真だこ』と違ってました。
『真だこ』は足の先が細くなってくるくるっと輪になっていたりしますが、
『柳だこ』の足は何だか細くなる途中で急に終わってるような先っちょなんですね。
昼から煮込んでは火を止め、また煮込む、を繰り返し、いざ実食。

か、硬い…

しばらく噛んでいましたが、噛みほぐせそうもなかったのでそっと口から出しました。
主人も食べたとは言っていましたが怪しい

次からはやっぱり買うのは食べ慣れた『真だこ』にしようと思いました












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










547AB0BC-2E18-4051-A8A9-FB8B4D459AF8.jpeg



D3AF75BB-9200-4303-BF2C-E9DC6D5F6FB5.jpeg






これからの季節に活躍してくれそうな、イギリスとフランスのヴィンテージのベレー帽です。

カーキ色の方はイギリスの陸軍、赤い方はフランス軍の物のようです。
(赤い方はちょっと小さめです)

カッコ良く被っていただける形だと思いますにこにこ











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様お越しをお待ちしています。





0348BBFF-DE7F-4831-BABA-12A14946226A.jpeg





DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 12:55| Comment(0) | 日記

2022年09月27日

私でよかったです〜 明日28日(水)は定休日です


こんにちは

午前中は雷も鳴っていましたし結構降りましたね。
今日の予報は雨とはなっていましたが、もう少ししとしとした雨が降ると勝手に思っていました。
川の流れも激しくなっていたので、山の方ではもっと大雨が降ったのかもしれません。



昨日、カゴに入れていたたくさんのキーホルダーを穴あきボードにぶら下げていきました。
どれもが見やすいように並べたら、1枚の穴なきボードに99個ぶら下げられ、
並べるとなかなか見応えがあるな〜と自画自賛していました。

そして閉店時間、いつも外に出している三輪車を片付けていたら、
穴あきボードを引っ掛けて倒してしまい、ほとんどが金具ごと落ちたんですショッキング
一応色や形が隣り合わないようにと、考えながら並べたのに…

でもこれで、金具は外れないようなに裏側で固定しておいた方がいいというのがわかりました。
お客様が倒したのではなく、私が倒してかえって良かったです。
金具が外れないように養生テープで固定しておこうと思います。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









E16A7BC9-8214-4773-BFED-A2BE78EA57EC.jpeg


EB410A71-848D-4CC6-91A5-54EDFCC7EB0C.jpeg







アメリカの1960年代の2つのオルゴールです。

どちらも同じ色と絵で同じ曲なのに、ちょっと違う所があるのがわかりますか?
同じ年代に作られているのに…
何があったんでしょうね〜

ダイアルを回すとゆっくりした曲が流れてきて、癒されますにこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
あさって29日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。







0348BBFF-DE7F-4831-BABA-12A14946226A.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 12:35| Comment(0) | 日記