2022年11月01日

インターネットってよくわかりません   明日2日(水)は定休日です


こんにちは

孫の緊急時の連絡先の1番になっているので、学校のメールが携帯電話に届きます。
たいていのメールは見るだけでいいのですが、『見ました』という返事を出さないといけないメールが時々あります。
私はiPhoneとiPadを同期させているので、台数分だけメールがそれぞれに入っています。
『見ました』メールは1回出せばいいのか、メールが届いた台数分だけ出すのか?
台数分出すのは簡単ですが、届いた方は「この人何回も『見ました』ってメールをして来てるよ」ということになりはしないか…ちょっと悩みました。
でもきっと私のメールアドレス宛に来てるのは1通なので、1回出せばいいんですよね。
インターネットの仕組みをよくわかっている人だとこんな疑問も、「バカじゃない」と思うでしょうが、
よく分からずに使っているので、何でもが「??」なんです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

便利で使っているけど、よくわかっていないインターネット。
世の中のたいていの人はきっと私と同じ様なもの、と思って今日もインターネットを使っています。












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








ABD0CFA7-9A98-4B04-83E8-335FB754D066.jpeg


3F7A2963-00A6-451A-AFE1-C9251B3A78ED.jpeg





面白い子供用のカードゲームを見つけました!

32枚のカードを順番に引いていき、引いたカードの絵でお話を作って繋げていく、というものです。
繋いでいくお話は、必ず毎回初めから話し始めるというルールで、想像力と記憶力が育てられますよね。
1人でも何人かでも遊べて、毎回絵の出る順番が違うのでいろいろなお話が出来そう♫

絵も、個人的にちょっとツボのタッチと色合いなんですにこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
あさって3日(火・文化の日)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。







7E6A3F7E-810F-492D-8285-C344D094782A.jpeg





DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg


posted by sakkayalife at 12:23| Comment(0) | 日記