こんにちは
昨日はやっと半袖の服を片付けて、衣類の置き場所がちょっとスッキリしました。
でももう少ししたら今度はセーター類で場所が塞がるんですよね〜。
(塞がるというより溢れるの方が正しいかも


今回も、今後きっと着ないだろうと思う服をつばき会館に持って行くようにまとめました。
サイズの合わなくなった物もありますが、こんなのあったっけ?という服もありました。
まとめながら、先日偶然にちょっとだけテレビで、
『海外から発展途上国に善意で送っている古着が、新しい洋服が売れないという現象を作っている』というのを見たのを思い出しました。
着ないからと古着回収に出して誰かの役に立ってるからと思っていましたが、良いことばかりではないんですね。
洋服を回数は以前より確実に減ってきましたが、まだ減らす余地はありそうです。
流行も少しだけ取り入れつつ、長く着れる物を買うように心がけなければ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先週のヴィンテージのストールに続いて、スカーフやマフラーも入荷しました。
以前からあったものも含めると、こんなにたくさんになりました〜♪
落ち着いた色合いの物から、カラフルな色合いの物、素材も大きさも形も色々。
ぜひ鏡の前で試してみたくださいね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

