2023年01月17日

「耳が痛かった」   明日18日(水)は定休日です


こんにちは

今日は久しぶりに朝から青空になりましたね。
今日はちょっと寒いなーと思いながら起きたのですが、
来週の天気予報では強力な寒波がくるようで、呉でも最低気温がマイナスの日が何日もあるような予想でした。
そうなるとヒートテックやダウンウエア、カイロや暖房など総動員必至ですね。
皆さんも使い捨てカイロは買い置きしておいた方がいいかもしれませんよ。
私は今日の帰りに買い足しておこうと思っています。


先日孫がこんな事を言っていました。
「冬休み中は周りが大人ばかりだったから静かだったけど、冬休みが終わって学校に行ったらみんなの声とか色んな音がものすごく大きく聞こえてきて、うるさいのにびっくりした。耳が痛かった。」
たった2週間休みだっただけなのに…
おまけに家ではうるさいぐらいに喋る子がこんな風に感じてるんだ、と面白かったです。
「大丈夫、何日かしたら慣れるよ」と言っておきました。

それで、はるか昔のことを思い出しました。
就職先は保育園だったのですが、初めの1ヶ月ぐらいは仕事が終わって家に帰ったらすぐに布団に潜り込むぐらい疲れ果てていました。
実習の時とは違う緊張感はもちろんあったのですが、とにかく圧倒的な子供のパワーに当てられたんだと思います。
それが1ヶ月ぐらい経つとへっちゃらになるんですから、小学生の孫なんて2〜3日あれば体が冬休み前を思い出してへっちゃらになりそう。
今度会った時に聞いてみようと思ってます。












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









60D4E42A-8A2F-4632-91DE-0C47DA14112D.jpeg







アメリカの古いカードゲームです。

箱の絵やカードの裏の絵は可愛くて、表の絵はスタイリッシュでかっこよく、そのギャップも面白いです。

コラージュなどに使いやすい様、1枚からお求めいただけますにこにこ











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
あさって19日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。







2728F3FF-000C-42D8-9349-85492AEBC190.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg







posted by sakkayalife at 12:08| Comment(0) | 日記

2023年01月16日

今月のエンゲル係数が〜


こんにちは


いつもは食材の買い出しに主人と行くのはエブリィが多いのですが、
たまには変わった所が良いかなと昨日はスーパーのナイスムラカミに行きました。
ナイスムラカミへは1人で行くことはよくありますが、主人はにとっては初だったのでちょっと物珍しそう。
買い物を終えレジで店員さんの手元を見ていると、いつの間にか主人がカゴに入れた物がピッピッと通って行くではありませんか。
そして出た合計金額に「えー!?」と思わず心の中で叫びました。
エブリィではカゴに山盛りになっていてもあの金額なのに、この量でこの金額!
どうやらエブリィで見かけないものとかが食べてみたくなったようです。

エンゲル係数が上がり過ぎるので、今後は主人とはナイスムラカミには行かないようにしなくては勝ち誇り










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











0C751338-7D0B-4D2E-8757-95219B7CC29E.jpeg




CA257D4E-4749-4F5F-90F6-85C88CF54292.jpeg









アメリカのOHIO ART社のヴィンテージのままごとセットセットです。

かなり古い物ですが、子供の遊んだ物にしては比較的綺麗な状態です。
ポットの蓋って小さい物なので無くなっていることも多いのですが、このポットにはちゃんとついているのも良いですにこにこ











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本じてゃ17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。








2728F3FF-000C-42D8-9349-85492AEBC190.jpeg




C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg

posted by sakkayalife at 11:49| Comment(0) | 日記

2023年01月14日

今年のバレンタインは…    明日15日(日)は定休日です



こんにちは

お正月気分もかなり抜けて来て、スーパーでは節分の豆がもう並んでいますね。
先日行ったゆめタウンの催物のコーナーは、もっと先のイベントのバレンタインデーの準備中でした。

昨年のバレンタインデーには、店で商品をお取り扱いさせていただいている作家さん2人のデザインされた缶入りのチョコレートを買いましたが、今年は申し訳ないのですが見るだけにさせてもらおうと思っています。
理由は、チョコレートは好きなのですが、どうも体に合わなくなってきて少ししか食べられなくなったからです。
昔は板チョコなんて1枚ペロリと食べていたのが嘘のよう。
いつの間にか賞味期限が過ぎていたって事になるんです。
自分が食べれない分を孫に食べてもらえばいいようなものですが、
息子の職場が女性が多く、いただくチョコレートは孫がセッセと食べても半年はチョコレートは買わなくていいぐらいらしいて私のチョコレートまでは辿り着けない状況なんです。
なので、缶は欲しいけど中身が食べきれなくて勿体無いので、今年はなるべくチョコレート売り場には近ずかないようにしようと思っています。

と言いつつ1缶ぐらいは買ってたりして…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
バレンタインって缶フェチには危ないイベントです。















〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










563EE964-E0F5-48E5-9348-5FBFC330BE89.jpeg







繰り返し使えるビンゴカードです。
繰り返し使えるので、結構丈夫に造られています。

以前これと同じビンゴカードが店にありましたが、それはヴィンテージ物で、裏には使った年月日のスタンプが幾つも押してありました。
今回のは同じ物ですが、未使用のものです。

たまに赤いレバーを動かして遊ぶのも、密かな楽しみですにこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
あさって16日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。








2728F3FF-000C-42D8-9349-85492AEBC190.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg
posted by sakkayalife at 13:30| Comment(0) | 日記