2023年01月09日

うっかり、すっかり


こんにちは

今日はちょっと暖かいようで、絶好のお出かけ日和になりそうですね。


昨日の朝起きて部屋を出たら、加湿器の赤い吸水ランプがピコピコ点滅しているのが目に入りました。
「あれ?寝る前にも吸水ランプが点滅していたので水は入れたのに、一晩で空になるなんて…」
と加湿器をよく見てみると、なんとタンクが無い!

そのタンクはというと、水を入れて除菌の液体を入れたままシンクに置きっぱなし失敗
毎晩寝る前に給水タンクに水を入れ本体にセットしていますが、初めてのタンクの入れ忘れでした。
よほど眠たかったのかな?

給水タンクを入れ忘れたのは初めてですが、時々こんな「嘘でしょ」というような失敗をやらかします。
目的の物があってスーパーに買いに行ったのに、他の物を買っている間に肝心の目的の物を買い忘れるなんていうのは、あるあるかもしれませんが、お刺身を買っていたのに忘れて、気付いたのは食事が済んでからということも何度もあります。
友達に何か渡すために出かけて行き、友達に会った途端その渡す物を忘れてきたのに気づくとか…。
それもその渡す物を忘れないようにわざわざ玄関に置いておいたのに、それすらすっかり忘れ、
バスに乗り遅れそうだったので靴を履くのに「えーい邪魔な物をこんなところに置いて」、と跨いで靴を履いて出かけたんです。
その時は我ながら呆れました。

数え上げたらキリがないほど。
これが最近のことではなく若い時からなので、性格的にうっかり者なんだと思います顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
嫌なことがあってもこんなふうにうっかり忘れられたらいいのに、そういうことだけはしつこく覚えていたりするんですよね〜。
混ぜて2で割りたいものです












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










16247744-7638-4EB4-896E-BAD5DBD04526.jpeg



7C6748E4-3304-4EB0-8027-C4CF597358B5.jpeg




CE171CDF-3247-4CF2-BE8A-78A29B6C6369.jpeg















ウサギモチーフが意外とたくさんあったので、今週もう少し紹介して行きますね。

今日のウサギモチーフは、60年以上前の絵本にレコードがついた物です。

古いレコードプレーヤーを持っていたので試しに聴いてみましたが、ちゃんと音楽や声を聞けました♪
もっといいレコードプレーヤーだと、もっといい音になると思います。

レコードを聴きながらページをめくると、ノスタルジックな雰囲気を味わえることうけ合いですにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。








2728F3FF-000C-42D8-9349-85492AEBC190.jpeg






C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg
posted by sakkayalife at 11:52| Comment(0) | 日記