こんにちは
今日はバレンタインデーですね。
主人が仕事をしていた頃には、職場からたくさんのチョコレートをもらってきていた主人ですが、
最近は2〜3個で、ホットしているところです。
義理チョコの習慣はお菓子メーカーにとって良かったでしょうが、本当にあれは無駄な習慣だったと思います。
今主流になってきている『自分へのご褒美チョコレート』の方がよほどいい気がするのは私だけでしょうか


今年は缶目的でチョコレートは買わないと決めていたので、
その分の予算は缶入りの美味しそうなお菓子を見つけた時用においておこうと思います。
先日の『マツコの知らない世界』でも缶のコレクターさんが出ていましたが、次の日に会った孫が私が缶好きと知っているので、
「番組を見た?おばあちゃんが持ってる缶の色違いが写った」
「でもあの色よりおばあちゃんが持ってる缶の色の方がいい」
とか話が盛り上がりました。
その缶コレクターさんは、「デパ地下は1週間に1回はパトロールしています。」と言っていましたが、
呉にそんなデパ地下が無くて良かったです。
東京のようなデパ地下があったらお金がいくら合っても足りませんし、中のお菓子を食べると体重がね〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フランスの古いメニュー表です。
(A4サイズぐらいで、厚めの紙です)
フランス語なのでほぼ分かりませんが、
2つのコース料理と1品料理が書いてあるようです。
ポタージュとかドルチェとかは何とか読めました


店にはカラフルな物が多い感じですが、こんな落ち着いた雰囲気の紙物もあります

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
あさって16日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

