こんにちは
昨日はもう少しで豆まきを忘れるところでした。
夜遅く、寝る寸前に思い出し、なんとか2月3日のうちに例年以上にひっそりと豆をまきました。
ついでに口の中にも大量にまきたいところでしたが、寝る直前だったので2粒だけにしておきました。
早くに豆まきをしなかったせいか、食事前にお風呂に入っている時にエコキュートのトラブルがあって、
風邪を引くかと思いました。
髪→体→顔の順番に洗うのですが、髪・体の時はちゃんとお湯が出ていたのに、顔を洗っている途中で急に水しか出なくなったんです。
シャワーから冷たい水しか出ないのを、そのうちお湯になるかなと出している間に寒くなってきて、慌てて湯船に入って、コントロールパネルを見るとエラー660(もしかしたら606)と出ています。
あちこちつついてみて、結局電源を消してまたつけるとお湯が出てきたので、無事に顔を洗えました。
お風呂から出て、ネットや取扱説明書を見てもエラー660(606も)っていうのは載っていないし、なんだったんでしょう。
できればスマホでエラーの文字や番号を写しておきたかったですが、入浴中に顔を洗ってる最中なのでお湯を出すこと優先ですよね。
豆まきをするのが遅かったから…というのは冗談ですが、
とりあえず縁起を担いで来年は早い時間帯に豆まきをしようと思いました


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


古い絵本の切り離しや紙物が少しづつ増えています。
カラフルだったり単色やモノクロだったり色々あって、古い紙物好きさんはお好きかも

好きな物って、何かに使うわけでなくても持っているだけでなんだか嬉しくなりますよね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
あさって6日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

