こんにちは
先週から金曜日の午後に車のパン屋さんが店の前の路地を通るようになりました。
先週が1回目で、「1時半〜2時ごろに通る予定です」と聞いていたのですが、実際に通ったのは4時前。
事前にもらっていた販売しているパンのメニュー表を見て買いたいパンを決めていたのですが、
買いたかったパンはクロワッサン以外は売り切れていました。
何時から移動販売をしているのか分かりませんが、4時じゃあね〜

「予約はできないの?」と聞いたら「出来ます」と言うので、欲しいパンを予約をしておきました。
昨日は先週よりちょっと早くて3時ごろ来て、ちゃんと予約しておいたパンは取り置きしておいてくれました。
欲しかった塩バターパンの大きいこと! (1個が約18cm×12cm)
それも2個入りで250円!
1個が18cm×12cmで、これはさすがに1人では食べ切れそうになかったので、今朝主人と半分づつ食べました。
レーズンロールも3個入りで、最初持った時は「重い!」と思わず言っていまいました。
このパン屋さんは食べ応えのあるパンが多い感じです。
しばらくは金曜日の車のパン屋さんが楽しみです。
(でも飽きた時に断るのが難しいなぁ〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


今、店の庭はちょと白っぽくなっています。
これは殺虫や病気の予防の為の消毒液の影響なんですが、この消毒液が強力で、
水を撒いても雨が降ってもなかなか落ちないんです

(人体に影響はありません)
これだけ強力だと、毎年百日紅に付く貝殻虫をきっと防いでくれそうと期待しています

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
あさっては10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

