2023年03月04日

『老いては孫に聞け』?   明日5日(日)は定休日です。


こんにちは


朝、着る服を決める時天気予報で気温を見てから決めてていますが、今日着たセーターが薄手だったのその上に何か羽織りたい。
どれにしようかと迷っていると孫が、「そのセーターに緑のは合わないよ」とか「それもちょっと…」と助言をしてくれました。
Gジャンのような上着を「これは?」と聞くと「いいじゃん、合うよ」とOKが出ました。
玄関を出る時も2足の靴をどっちにしようかと迷っていると、「白い方じゃない、春っぽいから」というお言葉。

『老いては子に従え』ではなく『老いては孫に聞け』ってところですかね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

でも勉強の方は、まだ小学生低学年なのでなんとか教えられます。
高学年になるとドリルの答え合わせも、多分付属している答えを見ながらではないと出来なくなりとそうですが…

でもその前に3年生から英語があるんでしたね。
「それはおばあちゃんに聞かないで」と言わなければならない日も案外近そうです。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











59399361-11EC-4474-8F39-6D249F40BE50.jpeg



63CBF915-2123-4C6F-9632-5A12EC2A8C3D.jpeg







アメリカのデザイナー『ヴェラ・ニューマン』のヴィンテージの布カレンダーです。

オレンジ色の1956年のカレンダーですが、びっくりするぐらい状態もいいですし、南国の果物のデザインも素敵です。

ジャム瓶のカレンダーは楽しい感じ。

店にはこの他にも、ヴェラ・ニューマンのデザインしたランチョンマットなどもありますにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
あさって6日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。









664E8219-2E0F-4D98-8338-25EEC04AD387.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg




posted by sakkayalife at 12:05| Comment(0) | 日記