こんにちは
昨日は大好きなテレビ番組の『クレイジージャーニー』がありました。
この番組はスタッフのやらせ問題で1度は終了してしまいとっても残念に思っていたので、今年になって復活して毎週楽しみにしているんです。
昨日は、世界一のアリコレクターを目指す人がオーストラリアのジャングルに珍しいアリを探しに行くという回で、
アリをはじめ色々な珍しい昆虫も見つけて紹介するという内容でした。
前にも何度か取り上げられた人で、今ではアリの観察キットを販売もしている人です。
ジャングルをずんずん進んで行き、見つけた昆虫を手に乗せて紹介するあたりは、見ているだけで「ひゃー無理無理」とMCと一緒になって言っていました。
その昆虫の大きいこと!
ジャングルの中にいる昆虫ってどうしてあんなに大きくなるんでしょう。
足の長い昆虫は特に嫌いなので、手に乗せるなんて卒倒ものです。
それにしても世の中には見たこともない不思議な生き物がまだまだたくさんいますよね。
せっかく復活したので、お目当ての昆虫や動物が見つけられなくても、スタッフが事前に仕込んでおくというようなヤラセをしないよう、末長く続けてほしい番組です。
テレビの視聴者としても、そんなに珍しい昆虫や動物がそうそう都合よく見つかるわけはない、というのをよく理解して、当然空振りの回もあるという気持ちで見ないといけませんよね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




今日は久しぶりの紙ものです

1960〜70年代に旧東ドイツで使われていたスーパーのショップバックです。
古い物なので、少しシワや汚れはありますが、とっても可愛い猫がそれを全部帳消しにしてくれますよね
裏面は食べ物などの広告がプリントされています。
実際に紙袋としての使用というよりは、コレクションやディスプレイ用に〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
8日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。
**明日3日(水)〜7日(日)は休ませていただきますので、次の営業日は8日(月)となります。

