2024年11月22日

シャッターチャンスだったのに〜


こんにちは

今日は昨日までよりちょっと暖かいですね。
朝ゴミステーションに行くのに何も羽織らなくてもよかったです。






最近、店の周りにグレーの猫がよく来るようになっています。
昨日は店先に何かくわえてきて、口から出したりまた舐めたいたりしはじめました。
何かと見てみると何かの種。(後で置いていった種を見てみると、私はグイビの種に見えました。)
猫もこんな物を食べるんだとジッと見ていると、視線に気づいたのか、ちょっと移動して路地に出している木の看板の横に、まるで招き猫のように座ったんです。
せっかくのシャッターチャンスだったのに、残念ながらスマホは店内の机に置いたまま… 涙ぽろり

今日も看板の横に座ってくれないかな〜
今日は外を見に行く時はスマホをちゃんと持っていかなくては。














〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











IMG_1534.jpeg












フランスの赤いバラが素敵なヴィンテージの缶です♪

缶の大きさは、大は直径9p高さ10p、小は直径7.5p高さ8pで、大きな缶の中にすっぽりと小さな缶が入ります。

蓋に丸みがあってぷっくりしているところがとっても可愛いです目がハート












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜













それでは本日は17:00まで、
明日が10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。









IMG_1182.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg



posted by sakkayalife at 12:56| Comment(0) | 日記

2024年11月21日

この時期の上着って?


こんにちは


昨日、もちろんヒートテックは着てセーターを着ていたのですが、
出かける時間は日差しもあり上着なしでいいけど帰りはやっぱり上着がいるだろうな〜と、上着に何を着るか迷いました。
この時期から薄いとはいえダウンを着ていたらさすがに笑われるかも、と秋用のコートをカバンに入れて行きました。
途中で寒くなってそのコートを着たのですが、「やっぱり薄手のダウンの方が良かったかも」…
朝は結構寒かったので、厚手のアウターを着た人もチラホラ見かけました。
やっぱり人目を気にせずに自分にちょうどいい物を着た方が良いですね。
わかってはいるのですが、この年になってもまだ人の目を気にしてしまいます顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
家では人の目に触れないからと、早い時期から遅くまでフリースを着ているんですけどね〜。

今日は帰りにスーパーに寄る予定なので、迷わずに薄手のダウンを持ってきましたにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











IMG_1713.jpeg









海外のヴィンテージのシュガーサック(砂糖の小袋)が入荷しています。

今では目にする事もなくなりましたが、昔は喫茶店などでコーヒーや紅茶にこんなサイズの小袋で砂糖が出て来ましたよね。
でも日本でもこんなおしゃれな感じでしたっけ?顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

コレクションしたりコラージュに使ってみたりしてくださいねにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。








IMG_1182.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg



posted by sakkayalife at 12:04| Comment(0) | 日記

2024年11月19日

風の強い日は…    明日20日(水)は定休日です。


こんにちは


今日は風があって余計寒く感じますね。
我が家の風の強さのバロメーターは、風呂場の換気扇の扉のパタンパタンという音です。
風の強い日はずっとパタンパタンと音がしていて、主人などは「あの音がうるさくて寝られない」と時々言ってます。
私の部屋には聞こえてこないので寝る時は気にならないのですが、風呂場や脱衣所にいる時は確かにうるさいです。
あの音ってどうにかなりませんかね〜顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
あれは風の強い日には動かないといけないものなんでしょうか?
スイッチひとつでしっかり換気扇の扉が固定されて、パタンパタンいわなくなるとか…
出来そうですけどね〜。











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












いつもインスタに『いいね』をくださるアクセサリー作家さん『蔵本食堂』さんが来店してくださいました。
以前呉に住んでいらっしゃった方だそうです。
今、開催中のイベントと12月に開催されるイベントがあるそうなので、お時間のある方はぜひのぞいてみてくださいね。







IMG_1654.jpeg











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










IMG_1696.jpeg


IMG_1693.jpeg


IMG_1692.jpeg









A4サイズの紙が入るぐらいのレトロな花柄のスチール缶です。

残念ながら蓋を留めていた金具が取れてしまっていて蓋が外れている状態なのですが、金具さえあればちゃんと付けられる気がします。

古いヴィンテージ物なので、ところどころにへこみやサビやスレなどがありますが、まだまだ充分に活躍してくれそうな缶ですにこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












それでは本日は17:00まで、
あさって21日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。








IMG_1182.jpeg






C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg



posted by sakkayalife at 11:47| Comment(0) | 日記