こんにちは
今朝はは日差しもなく、寒いですね。
店に来る時には雪がちらついていました。
先週の土曜日に、孫とカタバミで「相撲」をしました。
カタバミノの茎を筋だけ残して取り、葉っぱを絡ませて引っ張り合うという遊びです。
昔やったことがある方も多いのではないでしょうか。
そのカタバミ相撲で、一番最後に勝ち残った『その日1番の最強カタバミ』を、孫がなぜか「来週まで取っておく」と言い出しました。
そして、水を入れたカップに浸けてキッチンペーパーで蓋をして洗面所に置いて帰りました。
私も迎えに来た息子も「絶対ドロドロに溶けてるわ」という意見だったんです。
私は気になりながらも、触らずに1週間そのままにしておきました。
今朝、孫がキッチンペーパーの蓋を開けてみたら、溶けもせず、枯れもせず、「今日も相撲が出来ます」って感じだったんです。
これにはびっくり。
大人2人の予想と大違いでした。
孫の感想は「水ってすごい!」
予想外の結果でしたが、きっと寒かったから水の温度も低くて溶けなかったんですね。
これが夏だったら、カタバミは跡形もなくドロドロになっていたと思います。
そして孫は、「もう1週間水に浸けておいてみる」
この実験の意味はあるのかどうかは別として、何でもやってみるって大事ですよね。
さてさて、来週にはカタバミはどうなっているのかな〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ヴィンテージのホーローの大きめなコランダーです。
(直径27p 高さ13p)
赤い縁取りが効いていますよね♪
キッチンで使うだけでなく、小物を入れたり、ガーデニングに使ったりと、色々な場所で活躍してくれそうです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
あさって24日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

posted by sakkayalife at 12:03|
Comment(0)
|
日記