2025年02月08日

久しぶりのペーパーカッター     明日9日(土)は定休日です。


こんにちは


今朝の冷え込みましたね。
洗濯物を干すときの手の冷たかったこと
干す物が少なめでよかったです。




昨日も紹介したフェーブを店にたくさん置いているのですが、小さくて値段シールを貼るのにも一苦労していました。
それにシールを小さく切って貼るので、よく撮れてまうという難点も。
特にイベントに出た時など、値段シールが何枚も取れていて困ったことが何度もありました。
そこでピンバッチのように透明な小袋にいれれことにして、今準備を進めて要るところです。

小袋に一緒に入れる台紙を切ろうとして、ペーパーカッターを取り出したまでは良かったのですが、
ピンバッチの台紙を切って以来、当分使ってないので
「あれ?どうやって使うんだっけ?」顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

5p×3.9 p の大きさの紙を多量作るためには…
「こうだったかな?いやいや違うな」と悩んで、やっと使い方を思い出しました。

透明な袋に台紙とフェーブを入れて値段シールを貼るという難しい作業ではないのですが、何せ数が多いので当分かかりそう。
がんばれ自分〜。












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



















ゼンマイで動く汽車の絵本です。

本?
そうなんです、この汽車の走っている建物が建っているボードが仕掛け絵本なんです。
パタンパタンとたたむと本になり、遊ばない時はコンパクトになって本棚に.

紙の小物も入っているので、色々遊べそうですよにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












それでh本日は17:00まで、
あさって10日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています.










IMG_2876.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg

posted by sakkayalife at 11:40| Comment(0) | 日記