2025年02月11日

あった!   明日12日(水)は定休です.


こんにちは



昨日のブログで書いた、ブリタの浄水器の蓋の部品ですが、ありました!
やっぱりおでんの鍋の中に。

夕食の時、私が箸でおでんを取った時には見えなかったのですが(というより、蓋の部品の事を忘れていました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗))、
主人がお玉で何かをすくおうとした時に見えたんです。
思わず「あった!」と大きな声を出してしまいました。


食後にきれいに洗って蓋に取り付けようとしたのですが、何かおかしい…
蓋にある部品を取り付ける所と、おでんの中から救出した部品が合わないんです。
しばらく試してみるうちに気づきました。
おでんの中から救出した部品が縮んでいる…青ざめ

おでんは長い時間煮るので、ぐつぐつ煮込まれた蓋の部品は、なんと2〜3割ほど小さくなっていたんです。
これがただの鍋物だったらここまで縮まなかったはず。

ネットで調べましたが、残念ながら蓋だけは売っていないようなのでこのまま使うことに。
まあ水は注げるから、問題なしってことにしましょう












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










IMG_3080.jpeg




IMG_3079.jpeg










フランスのヴィンテージのぬいぐるみです。
大きさは手のひらに乗るぐらい。

首に赤いリボンが巻かれていて、鈴のような物がついているのですが、鈴ではないようで音はしません。

つぶらな目と赤い口と舌のおかげか、見る角度によって表情が変わって見えます。

小さめサイズなので、色々なところに飾れそうですにこにこ











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
あさって13日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。











IMG_2876.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg

posted by sakkayalife at 11:17| Comment(0) | 日記