2025年03月01日

説明書は読まなきゃね   明日2日(日)は定休日です。


こんにちは

今日もなんだ温かいもののはっきりしないお天気になりそうですね。
今朝から鼻がムズムズしてくしゃみも出てるので、昨日より花粉が多いな〜と感じています。



先週も孫が水に浸けて帰ったカタバミは、さすがに2週間水につけていたら溶けてはいませんでしたが、持ち上げると茎の部分から取れてしまいました。
孫も実験してみて納得したようで、やっと廃棄してくれました。



先日100均に行ったら、100円ではありませんでしたが、組み立て式の小さな3段の棚を見つけたて、便利そうと買ってきていました。
孫が組み立ててくれると言うので、店に似たような作りの棚があるので、「あーこれなら組み立て方は分かるよ』説明書も見ずに手順を説明して組み立ててもらうことにしました。

途中「出来ない」と言うところを手伝いながら一番上の棚板をつけようとしたら、出来ない…。
そこで初めて組み立て説明書を見たら、『組み立ては1番上の棚から』となっています。
私は下の棚から組み立ててもらっていました

孫と最初からやり直したら、ちゃんと組み立てられました
やっぱり説明書はちゃんと読んだ方がいいですね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











IMG_3444.jpeg











エンボス加工された紙製のアイテムです。

ラッピングに使ったりコラージュに使ったり、箱や缶にはたりとアイデア次第で色々使えそうです。

ツヤがあるのでとってもゴージャスに見えますよにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
あさって3日(月)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。











IMG_3429.jpeg






C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg






IMG_3380.png
posted by sakkayalife at 12:32| Comment(0) | 日記