2025年05月01日

フライパンの買い換えサイン


こんにちは



昨日はいいお天気だったので、洗濯機を3回回して、気持ちよく乾きました。
クリーニングに出すとかなりの金額がかかるので、出来るだけ家で洗えるものは洗いたいので、これからも休みの日は、溜まっている冬物の洗濯に追われそうです。





家で使っている小さめな直径20pのフライパンを、昨日買い替えました。
1〜2ヶ月ほど前から、そろそろ買い替えなきゃとは思っていたのですが、昨日の朝ベーコンがうまく焼けず焦げ付いたので、ついに買い替えのサインが出たなって感じでした。

加工してあるフライパンは、鉄のフライパンと違ってどちらかといえば使い捨てなので安い物が欲しかったんですが、
値段の安い20pのフライパンは深さがあってちょっと使いづらそう…
今まで使っていたのと同じぐらいの深さのフライパンはちょっと高くて、(と言っても安い物の1.5倍くらいの値段)
変なところにケチを発揮する私は結構迷いました。
でも『目玉焼きもスルッと』と書かれていたので、浅くてちょっと高い方のフライパンに決定。

今日の晩ご飯作りで早速使ってみようっとメロディ(目玉焼きではありませんが)
新しい物を使う時って何だか嬉しいですよね勝ち誇り












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











IMG_4294.jpeg









フランスのヴィンテージのディネット(ままごと)の小さなお皿です。
(直径6.5p)

1920年代に作られたとは思えないほど、縁取りの金色も剥げることなくきれいに残っています。

ままごととはいえ陶器なので、実際に使っていただけます。

深さがああるので、お猪口がわりにお酒を呑んだりも出来そうですよにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。











IMG_4287.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg




posted by sakkayalife at 12:02| Comment(0) | 日記