こんにちは
昨日今日とちょっと寒さが和らいでいますね。
今朝の天気予報では3月並みの14度予想で喜んでいたら、もう黄砂の情報が出ていました。
黄砂って花粉症にはとっても迷惑ですよね〜。
花粉の飛散する映像を見ただけでもう鼻がムズムズしてくるのと一緒で、
黄砂の飛散エリアの映像を見るだけでやっぱり鼻はムズムズしてきます。
でも今日ほどではないにしても、もう黄砂は飛んできていたと思います、だって耳もまぶたも痒かったですもの。
鼻の方は今年はずっとマスクをしているのでなんとか防げているようです。
以前はここまで黄砂のことは話題になっていた記憶はないのですが…
近年黄砂の飛んでくる量が増えたのかな?
年々砂漠化が進んで砂漠自体が広がっていっているらしいので、それが黄砂の増えた理由かもしれませんね。
ということは、飛んでくる黄砂は増えることはあっても減ることはなさそうです



昨日、今年になって私が初めて見かけた図書館横のカモです。
カモは縄張り意識が強いらしいですが、近くにハトが来ても片足立ちで身動きせず。
相手がカモじゃないからでしょうかね?
(カモとハトの2ショットが撮れず残念)
カモさん、今年もよろしくね〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
あさって16日(土)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしております。


【日記の最新記事】