2021年08月30日

サニーレタスときゅうり


こんにちは

何日か前から、朝のサラダに使うサニーレタスをスーパーで見かけません。
昨日は業務用スーパーに買い物に行きましたが、
買いたかったサニーレタスの棚には「完売しました」の張り紙がしてありました。
この間までの長雨で、葉物野菜を中心に品薄と高値が続いていますね〜。
一時期きゅうりが1本198円という驚きの値段の時もありました。
その値段の時はさすがに買いませんでしたが、今はちょっと落ち着いてきたようです。

主人がプランターに植えたきゅうりの方は、
ちょっと実で出来てきたなと思っていると、何故だか黄色くなって枯れてしまうパターンと、
アブラムシが寄って来て、その アブラムシ目当てのアリが寄ってくるいうパターンです。
アブラムシの天敵はてんとう虫で、アブラムシを食べてくれるそうですが、
きゅうりの隣のプランターのミニトマトをあんなにムシャムシャ食べていたのに、
今はアリがいるせいで全く寄ってきません。
(アリはアブラムシが出す甘い排泄物をもらいたいので、天敵から守っているそうです。)

主人が孫の興味をひこうと植えたきゅうりは、どうやら長雨の前に奇跡的に出来た1本のみで終わるようです。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








765F42AA-9BC2-4709-BFB4-05D833BC8ECB.jpeg


D39B7A59-D87A-49D3-940A-29764572083B.jpeg


1505D73A-0973-4074-A2DF-63F02277F3A8.jpeg






長雨で残念な事になってしまったポスターを。やっと作り直して貼りました。
今回は紙からポロプロピレンに変えてみたので、雨でも大丈夫ではないかと期待しています。

路地の両サイドの壁に貼らせてもらっています。
左側の2軒目がお店です♪
写真を拡大してみると、道路に小さな看板がかすかに見える…かな困り








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







9月のカレンダーが出来ました。




5F441829-4EF9-4BD0-B755-8F44E5FD3927.jpeg







それでは本日は17:00まで、
明日は13:00〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしております。





F97AB7EB-9735-49E0-9EE8-76D3C206FF81.jpeg




C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg
posted by sakkayalife at 15:12| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: