こんにちは
何日か前から、朝のサラダに使うサニーレタスをスーパーで見かけません。
昨日は業務用スーパーに買い物に行きましたが、
買いたかったサニーレタスの棚には「完売しました」の張り紙がしてありました。
この間までの長雨で、葉物野菜を中心に品薄と高値が続いていますね〜。
一時期きゅうりが1本198円という驚きの値段の時もありました。
その値段の時はさすがに買いませんでしたが、今はちょっと落ち着いてきたようです。
主人がプランターに植えたきゅうりの方は、
ちょっと実で出来てきたなと思っていると、何故だか黄色くなって枯れてしまうパターンと、
アブラムシが寄って来て、その アブラムシ目当てのアリが寄ってくるいうパターンです。
アブラムシの天敵はてんとう虫で、アブラムシを食べてくれるそうですが、
きゅうりの隣のプランターのミニトマトをあんなにムシャムシャ食べていたのに、
今はアリがいるせいで全く寄ってきません。
(アリはアブラムシが出す甘い排泄物をもらいたいので、天敵から守っているそうです。)
主人が孫の興味をひこうと植えたきゅうりは、どうやら長雨の前に奇跡的に出来た1本のみで終わるようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



長雨で残念な事になってしまったポスターを。やっと作り直して貼りました。
今回は紙からポロプロピレンに変えてみたので、雨でも大丈夫ではないかと期待しています。
路地の両サイドの壁に貼らせてもらっています。
左側の2軒目がお店です♪
写真を拡大してみると、道路に小さな看板がかすかに見える…かな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9月のカレンダーが出来ました。

それでは本日は17:00まで、
明日は13:00〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしております。

