2022年06月20日

老いては孫に教えられ


こんにちは

土曜日に孫が家に来ている時に主人用にスイカを切りました。
孫に「食べる?」と聞くと「食べない。スイカを食べるとメロンを食べた時みたいに喉がイガイガするから」。

そこですっかり忘れていましたが、スイカって「ウォーターメロン」と言うぐらいなので、
メロンと一緒の『ウリ科』なんだと気づきました。
私もメロンを食べたら喉がイガイガするんです。

私もここ何年もスイカを食べようとは思わなくなっていたのですが、
それは子供の頃の夏に毎日毎日スイカを食べた記憶があるので、それで今は食べたくなくなったんだと思っていました。もしかしてアレルギーの関係で食べたくなくなっていたのかも。

みかんはアレルギー反応があるわけではないのですが、子供の頃の冬に嫌と言うほど食べたので、
今では食べたいとは思いません。
それと一緒かと勝手に思っていましたが、アレルギーか〜。

主人は花粉アレルギーがある割には、
私が食べられなくなったメロン・スイカ・パイナップル・キウイ・マンゴー・バナナを食べてもへっちゃら。
むしろ好んで食べています。
でも花粉のように体内にアレルギー物質が蓄積されていて、私のようにだんだん食べられなくなるかも。

食べられるうちは食べさせてあげようと思ってはいますが、果物って案外太るんですよね〜。
主人はもう充分すぎるぐらい太っているので、量はほどほどにしておいてもらわねば











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









D43DA629-680B-459D-B3E5-E355A376385F.jpeg


FE8DD0A3-75D8-4D58-8F8D-D27AF628B583.jpeg






キーホルダーを一新しました!

ん? 以前とあんまり変わってないんじゃ?…

いえいえ、ぜーんぶ変わっているんです〜勝ち誇り


お皿に乗せているのは、お気に入りのキーホルダー達です♪にこにこ







0FD09F25-5F0F-409B-88B6-7809CAB85A42.jpeg





そしてこちらは以前からあったキーホルダーですが、
赤いのを移動させたのをうっかり忘れていて、久々の兄弟(姉妹?)再会です顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。






E2333962-46C9-4751-90E3-6D914CEEED73.jpeg




DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg
posted by sakkayalife at 11:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: