こんにちは
最近スマホにストラップをつけて斜めがけにするのが流行っているんですね。
おとといのテレビで見て、「いいな〜 私も欲しいな」と思いましたが、呉ではなかなか難しそう。
1番最初にスマホにした時は大きなスマホにしてたのですが、周りは小さいスマホが主流でした。
ポケットに入れづらいし重いしケースの種類も多くなかったので、2代目からは小さいスマホにしていました。
それが何年も経つうちに形勢が逆転して、今は若い人ほど大きなスマホになっているんですよね〜。
いざ斜めがけのストラップ付きのケースを買おうと家人に頼んだら、店頭では売っていなくて、
「小さいサイズのは取り寄せになります」と言われる始末。
そうなるともうネットで買うしかありませんよね。
そこで自分のスマホのバージョンを入れて検索するものの、手帳型ケースと検索に入れているのに、
「お、これはいいんじゃない」と思うと背面だけのケースだったりと、時間ばかりかかって決められません。
そんな時次男のお嫁さんが、手帳型でカードも入ってファスナー付きのポケットのついているのをぶら下げていたんです!
グットタイミング〜。
Amazonで買ったと言うので、同じショップで私のも買ってもらいました。
(自分でもネットで買物はできますが、Amazonはちょっと訳ありで、ここ2年ほど使わないようにしているんです。)
でも、肝心の斜めがけストラップが別売りなのに気づかず、届いたのはスマホケースだけ
仕方なくストラップだけまた注文してもらいました。
ストラップが付けられる穴が開いているのはしっかり確かめて買っていたので、それだけは救いでした。
早くストラップが届かないかな〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



赤1色で果物とスカラップ部分を刺繍してある、シンプルですが目を引くドイリーとコースターです。
赤も派手な赤でなく、ちょっと落ち着いた赤のところがいいです。
フレンチナッツがいいアクセントになっていると思います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

