こんにちは
今日は何と夏日になるとか。
ここしばらく使っていなかった汗拭きタオルも今日は復活で、朝からちょっと動いては汗を拭いています。
昨日の帰り道、マスクをしていてもいい匂いを感じて見上げると、金木犀の花が少し色づいていました。
前日には匂いは感じなかったのに、1日でこんなに匂うようになるんですね〜。
今日は天気もいいし気温も高いので窓を開けているので、ずっと金木犀の匂いが風に乗って入ってきています。
人工的な匂いとはやっぱり微妙に違っていて、キツさがないような気がします。
金木犀の匂いがするのは1週間ほどなので、
今年も金木犀の近くでは、マスクをずらして深呼吸をする怪しいおばさんになります


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



フランスの壁紙のサンプルです。
1940年代のものですが、色あせもなくきれいな状態です。
こんな色の花模様が部屋いっぱいに貼ってあったなんて、さすが海外。
文化の違いでしょうかね〜。
刺繍やイラストの参考にしたり、配色の参考にしたり、写真の背景に使ったりしてはいかがでしょう

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

