2022年12月09日

なぜか覚えられません


こんにちは

昨夜は今年最後の満月は見れましたか?
帰宅中にはまだ月は出ていなくて見れなかったし、家の中からは見えないので、6時半過ぎに見える場所まで見に行って行きました。
特に何とかムーンってわけではないのですが、今年最後と言われるとついつい…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)



今朝は店の開店準備中に「あ、携帯電話を忘れてきた」と気がつきました。
家に電話して主人が家を出る時に持ってきてもらおうと考えたのですが、「あれ?家の電話番号って…」。
引っ越して5年ほどですが、どこかに電話番号を書くとしたら大抵は携帯電話の番号を書くので、
家の電話番号のまー覚えられないこと。
もちろん主人の携帯電話の番号なんて覚えているわけもなく、仕方ないので大急ぎで取りに帰りました。
昔覚えた友達の家の電話番号とか、前の家の電話番号とかは今でも覚えているんですけどね〜。
財布に家とか主人の電話番号を書いたメモを入れておくことにしました。



昨日「ナスの揚げ菓子」のことを書きましたが、「お菓子」ではなく「おつまみ」でした困り
お茶では太刀打ちできない程味が濃くて、1袋で缶ビール3本は飲めそうでした。
肝心の揚げたナスですが、見ないで食べたらナスとは気づかない味と食感。
やっぱりナスはお菓子ではなく料理で食べた方がいいかな〜。











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









984F6F9C-C531-4392-998D-D77CF9580FB2.jpeg




808928AB-7948-45B2-8004-188DE086EF51.jpeg






フランスの2種類の古いメモ帳とビュバーです。

右側のメモ帳の赤いウサギをビュバーで見たような…と探してみるとやっぱりありました。

赤いウサギはフランスのビスケットメーカーのキャラクターだそうです。
ビュバーの方のウサギは首にタグのような物を巻いていて、それが可愛くてオシャレ目がハート

左の2冊はお酒のメーカーの物です。

メモ帳もビュバーも程よく古さを感じる色合いになっていますにこにこ










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。








10552A9E-4D0C-444C-9D02-D0CABE905105.jpeg





DC77A48C-888B-4F91-85AE-27A68B505997.jpeg



posted by sakkayalife at 11:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: