こんにちは
明日で2月も終わりですね。
いつもの月より2〜3日短いだけなのに、それ以上に短く感じます。
昔から2月は『逃げる』、3月は『去る』と言われているので、3月もあっという間に過ぎて気づいたら4月だったってことになりそうですね。
店の商品が徐々に増えてきて置く場所に困るようになってきました。
今までは平置きすることが多かったので、今後は立てたり重ねたりでより多くの物が並べられるように工夫していかなければと思い、あちこちの雑貨屋さんのインスタを見たりして、これは良いな〜と思った木製の階段状になった入れ物を見つけました。
でもその入れ物の名前がわからない

あれこれ調べて『ステップアップボックス』と言う名前だとわかりましたが、値段も高いし、欲しい大きさのものを売っていない…
レジ台や陳列ケースを作ってくれた方は亡くなってしまったので、もう頼める人もいません。
仕方ないので、小さいステップアップボックスと色々な容器を組み合わせて、雑貨屋らしいごちゃごちゃ感を目指すことにしました。
3月中にはなんとか店内を模様替え出来るといいのですが、何か買い足す物があっても買いに行けるのは水曜日と日曜日しかないのがネックなんですよね〜。
でも、何とか頑張れ自分!です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

テットも可愛らしいイギリスのヴィンテージのお皿です。
ハンドペイントで描かれたリボンと縁の青が効いていて、30cm×10cmと細い横長の形がより可愛さを引き立てている気がします。
テーブルを一気に華やかにしてくれそうです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

