2024年02月26日

食わず嫌い


こんにちは

今日は風がよく吹いていますね〜。
その風に運ばれてきた花粉がすごく飛んてる気がします。
朝から鼻がムズムズで、くしゃみも鼻水も出て、ティッシュペーパーが手放せそうにありません。






昨日山口県のお土産で、「豆子郎(とうしろう)」を貰いました。
それも初めて聞く「生」の「豆子郎」です。

この「豆子郎」は母が好きだったんですが、私はほぼ食わず嫌いでした。
なぜ嫌いだったかというと、私が子供の頃、職場でもらった「豆子郎」を母が持って帰って来てくれたのですが、
一口食べたらもう口の中が石鹸を食べたように…
母が「豆子郎」と一緒に石鹸を持って帰って来ていて、一緒の袋に入れていて匂いが移っっていたんです。
それ以来、豆子郎=石鹸の味 というイメージがあって、この年になるまで何十年も食べていませんでしたが、
せっかくなので初めての「生 豆子郎」を食べてみました。

控えめな甘さでもちもちとしていて、もちろん石鹸の味がするわけではなく、小豆と抹茶の2種類食べました。
これからは「豆子郎」をお土産にもらっても食べられそうです。
ついでに、「豆子郎」とよく似た「ういろう」も食わず嫌いでしたが、これをきっかけにもし貰ったら食べてみようかな〜。

でも、個人的には、はっきりした味の羊羹の方が好みかも顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










IMG_7204.jpeg







アメリカのヴィンテージの、ちょっと懐かしい感じの缶バッチです。
(1番大きい物は直径7.5cm、1番小さい物は直径2.5cmです。)

バッグなどにつけたりするのももちろんいいですが、Tシャツなどに並べてつけて部屋に飾るのもオススメですよにこにこ
















〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。








IMG_6655.jpeg






C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg














posted by sakkayalife at 11:55| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: