こんにちは
今日はちょっとひんやりとした1日になりそうですね。
今日の朝白いシャツを着たのですが、着た後に襟の内側に糸のほつれを見つけました。
主人に「このちょっと出てる糸を切ってくれる?」と頼んだのですが、強い遠視に老眼の主人は「見えない」…
「もう 自分で切るわ」とハサミを持って鏡の前に立ったのですが、鏡を見ながらちょっと出た糸を切ることがこんなに難しいとは

自分ではハサミを糸に近づけてるつもりなのに、行きすぎたり反対方向に動かしたりと、もう笑っちゃうぐらいハサミが全然糸に当たらないんです


仕方なくボタンを外して襟の部分を引っ張って直接見え見ながら、ちょって出ていた糸を切りました。
鏡を見ながら口の横などにちょっと出てる毛を毛抜きで抜くときは、さっと毛がはさめるのに、毛抜きがハサミに変わるだけでこんなに難しくなるものなんでしょうかね〜


これって私だけ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

来週の17日(土)・18日(日)のマルシェに持って行く物の紹介です。
店にある色々な物の中から、今回はこんな小さな可愛い物を持って行きます。
フランスのままごとの食器や、フランスのガラス玉の付いたマチ針、ミニチュアのフィードサック、アメリカのアパートの鍵etc…
ぜひ手に取って見てみてくださいね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。

