2023年09月29日

仲秋の名月


こんにちは


今日は良く晴れているので「仲秋の名月」が見られそうですね。
月も家の窓から見れればいいのですが、月を見ようとすると外に出てちょっとですが歩かなければいけないので、夕方の忙しい時間にそれをするゆとりがなかなかないんです。
多分夜のニュース番組で見るだけになりそうです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

朝、主人にはパンと果物は買ってこないように言っておいたのですが、その時は「仲秋の名月」とは知らなかったのでお団子のことは頭にありませんでした。
家に帰るとお団子系のものを買ってきていそうな予感…
昼間ならまだおやつに食べることもできたりしますが、店が終わって帰ったらお団子が2人分置いてあったりするとちょっと困ります。
次の日だと固くなるし、もう夕食の時のお米がわりに食べるしかないんです。
和菓子なのでカロリー的にはケーキよりはマシですが、でもやっぱりおかずを食べながら白米を食べる方がいいな〜。

さてさて今日はお団子があるかないか…
というより「仲秋の名月」に気づくかどうか、でしょうかね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)













〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










IMG_4592.jpeg









まだまだ暑いですが、季節は秋枯れ葉
秋といえばキノコ
秋になるとキノコモチーフのものを探してます。

そんな時に見つけたのはオランダのキノコの壁掛けフックです。

そんなに古い物ではありませんが、インパクト抜群です〜にこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。












IMG_4116.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg

































































posted by sakkayalife at 11:56| Comment(0) | 日記

2023年09月28日

高い勉強代でした


こんにちは

お久しぶりのブログです。
サイトにアクセスできるかヒヤヒヤでしたが、意外に指が覚えていてくれてなんとか更新できそうです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)



庭の水撒きの為のホースを休業中に買い換えたのですが、大失敗しました。
ホームセンターに会に行った時、今まで使っていたホースの隣に、値段が高くて『寒さに強い』と書いてあるものがあったんです。
新しい物好きの私は「冬の水撒きの時に硬くならなくて使いやすいかも」、とそれにしたのが失敗のもとでした。

まず水を撒いている時にホースが今まで経験したことのないぐらい膨らむんです。
もう太さが倍ぐらいになるのにびっくり。
それに耐寒性という特徴から柔らかくできていて、水やりの後ホースの巻きにくいこと。

そして1番の欠点は水圧に弱すぎるという点でした。
店を休んでいる間に息子が1回、そして私が1回、水の巻き終わりの時に水道の元栓を閉めるまでにホースが膨らみすぎて破裂してしまいました失敗
柔らかいというと特徴があるので、水を撒いている途中にちょっとねじれているとそこで折れ曲がって水の流れが止まり、ホースが膨れて破裂してしまうんです。
耐寒性はあっても水圧にはすこぶる弱いホース…

今度またホームセンターに行って普通のホースを買ってこようと思います。
ホース2本無駄にして、高い勉強代を払った気分です












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












IMG_4576.jpeg









クラシックカーが細かなクロスステッチで刺繍してあるタペストリーです。

( 143cm ×14cm スウエーデン )

これだったら男性のお部屋でも飾れそうですよねにこにこ















〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。









IMG_4116.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg

posted by sakkayalife at 11:34| Comment(0) | 日記

2023年09月08日

しばらく休みます


こんにちは






IMG_4335.jpeg





大変申し訳ありませんが、しばらく休ませていただきます。

よろしくお願い致します。
posted by sakkayalife at 18:51| Comment(0) | 日記