2023年03月03日

今日はピンクの気分


こんにちは

今日はひな祭りですね。
と言っても夫婦2人なので、特におめでたい訳でもなく、夕食もごく普通の予定です。

でもせっかく天気も良いひな祭りなので、気分だけでもと私にしては珍しいピンクのカーディガンを着てみました。
買う時はちょっと勇気がいるピンクでしたが、着てみると案外いいい感じにこにこ
今までは紺色にベージュ、最近ではグリーン系が定番でしたが、ピンクを選ぶようになったのは年齢のせいかしら顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
明るい色の服を着ると、ただそれだけでなんだかウキウキしてきますよね。

これを着ていた私を見て、「似合ってるけど、還暦祝いにもらった服を着ていると思われるんじゃないか」ですって。
還暦祝いってあなたは何もくれなかった……あ、ショルダーバックをくれたんでした。
あれも使わなきゃ勿体無い。
もう少し暖かくなったら持とうかな〜。











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











EA2D0592-602F-440E-B65C-AC053A36CC09.jpeg









ARABIA社のヴィンテージのプレートとソースボードです。

POLARISというシリーズで、1953〜1964年の間に作られていた物です。
POLARISとは『北極星』と言う意味だそう。
星と名付けられているのに、絵柄は植物というのがちょっと不思議ですが、繊細でボタニカルな雰囲気は素敵ですにこにこ

(申し訳ありません、昨日店頭に出したのですが、プレートの方は売れてしまいました。)











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。







664E8219-2E0F-4D98-8338-25EEC04AD387.jpeg






C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg
posted by sakkayalife at 12:18| Comment(0) | 日記

2023年03月02日

降るなら降る、降らないなら降らないでお願いしたい。


こんにちは

昨日は午後から雨の降る予想だったので浴室乾燥にしたら、結局洗濯物を取り込む夕方まで雨は降らず、
電気代の値上がりしている時に…振らないんだったら外干せばよかったと後悔。
Yahooの天気予報では3時頃から雨マークだったので、その時間は家にいないからと浴室乾燥にしたのに〜。

そして今朝はというと、1日中お天気との予報だったので外に干し、用事を済ませて玄関を出たらパラパラと雨が降っていて、慌てて洗濯物を干しているところに回ったら、1分も経っていないのに空も明るくなって雨は止んでいました。
家を出ようとしているとっても忙しい時間に〜。

昨日からなんだか雨に振り回されてる感じです失敗














〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜










ECDE0663-AFCD-4C23-9055-7642872CC912.jpeg




6D1933CB-8AC9-4890-9B06-EBD708F34C78.jpeg








デンマークのヴィンテージの調味料入れです。
クロニーデンというメーカーで、メーカーが1988年に廃業しているのでそれ以前に作られた物になります。

本体は陶器で、蓋部分はプラスチック的な物。
穴は開いていないので、蓋を取って使うタイプです。

デンマーク語で、『コショウ』と『シナモン』と書いてある部分がいいアクセントになっていますよねにこにこ












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











それでは本日は17:00まで、
明日は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。







664E8219-2E0F-4D98-8338-25EEC04AD387.jpeg








C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg




posted by sakkayalife at 11:50| Comment(0) | 日記

2023年02月28日

目からウロコ    明日3月1日(水)は定休日です


こんにちは


少しづつ暖かくなってきましたね♪


昨日ネットで小物を入れる木箱を探していて、古いミシンの木の引き出しの使い方を見てセンスいい〜と思った使い方の写真が目に止まりました。
ミシンの引き出しはちょっと前に手に入れて、何を入れようかな〜と思っていたのですが、
2箱重ねて飾り棚のように使ってあったんです。
こんな使い方があったとは!ともう見た途端、目からウロコ!コロンブスの卵!(ちょっと大袈裟顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
引き出しは何か物を入れる物という固定概念があったのですが、アイデア次第で色々使えるんですね〜。
早速引き出しを重ねて棚のように使ってみようと思いましたにこにこ











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜











664E8219-2E0F-4D98-8338-25EEC04AD387.jpeg



3月のカレンダーが出来ました。

3月もいつも通りの営業なので、お散歩がわりにのぞいてみてくださいね。











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








それでは本日は17:00まで、
あさって3月2日(木)は10:30〜17:00で、皆様のお越しをお待ちしています。









664E8219-2E0F-4D98-8338-25EEC04AD387.jpeg





C75B31DC-E61C-4045-BB38-55E388E3A5F5.jpeg
posted by sakkayalife at 12:00| Comment(0) | 日記